まずは新NISAから始めてみようと思う

株式投資
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2024年から新NISAが始まって、世の中が一気に投資ブームに湧きはじめましたね。

株式投資自体は結構前から始めていたんですが、個別株を数株といった感じの、なんちゃって投資家でした。ですので、とてもとても「株をやってます」なんて人に言えるような状態ではありませんでした。

それがここに来ての大制度改革。猫も杓子も新NISAに投資をしなければ人にあらずみたいな論調になってきました。

もちろん「年金制度が怪しいから自前で貯めてね」という政府の魂胆は見え隠れしていますが、有利になる税制なら拒む理由はありません。

などと偉そうに言う割には、多くの人と同じようにNISA口座を開くこともなく、2024年の年末を迎えました。(日本証券業協会の調査によると、株式や投資信託などの有価証券を保有している個人の割合は24.1%だそうです。)

情報だけ集めて実際に行動に移さないというのはいつもの事なのですが、自分の行動力の無さを嘆いていても仕方がありません。ここは一念発起してまずは新NISA口座を作ってみることにしました。

もともとマネックスに証券口座を持っていたため、ネット証券だしそのままでいいやと新たに新NISA用の口座開設の手続きを始めましたが、お上の許可が必要なため、数週間お待ち下さいとのことでした。

インターネットやYoutubeを徘徊するのは好きですので、待っている間にその間にどんな投資信託を買うのかとか、個別株でどんな優待もらったりしようかとか考えようと、ワクワクしてました。

Youtubeで新NISAや株で検索すると、出るわ出るわ。とてもすべてを見ることなんてできそうにないですが、まずは再生回数の多そうなチャンネルからチョコチョコと見てみることに。

すると、どのチャンネルでも基本的にSBI証券か楽天証券を推していて、マネックスでも別にいいけど、あえて選ぶことは無いようでした。まあいいかと思いながら、各証券会社のHPを見てみると、新NISA口座での売買手数料はどこも無料なのですが、特定口座だとマネックスだけが少額とはいえ手数料を取られるということが判明。ちょっとくやしい。昔はダントツで安かったと思っていたのに、、、。

個別株も少ないながらも売買するつもりだったので、「せっかく改めて始めるのだからSBI証券に新NISA口座を作ってみるか」と新NISA口座を新たに申し込みました。

これが大きな間違い。

何が間違いだったかは次回に、、、

コメント

タイトルとURLをコピーしました